7/11-12お仕事受け付けました。(アロハシャツ、ハンチング帽)

川崎市宮前区で、オタクの身支度支援していますアニー堂です。田園都市線梶が谷駅から、鷺沼駅行バスで10分、東横線武蔵小杉駅から野川台公園行バスで20分上野川のバス停付近で、個人の古物商として活動しています。

先日もお仕事受け付けました。

今回は、画像のような、レノマやTK,本場ハワイ生まれなのアロハや、ZOYのゴルフシャツ、そしてボルサリーノのハンチング帽を預かりました。

アロハシャツとは

ハワイ生まれな開襟シャツで、ヤシの木やハイビスカス、フラダンサー等南国を連想させるデザインに、シルクやレーヨン、綿等お肌に優しい天然由来なシャツです。

19世紀には定着して、ハワイに定着した日系人も愛用していました。その当時から続く、有名ブランドも多数存在してます。

夏の定番アイテムとして、長年愛されています。中には数万を軽々超える貴重なビンテージアロハも多数存在します。たまにブームになるので、実家のクローゼットに数十年前のアロハが眠ってるかもしれません。

ハンチング帽とは

19世紀のイギリスのハンティングなどアクテイブに対応した帽子の総称で、日本でも明治時代に鳥打帽として広まりました。どちらかというと、江戸川乱歩のキャラが被っていたイメージがあります。高級ブランドも出していて、スポーツ仕様なのに10万円近くするものもあります。

今回扱ったボルサリーノは、高級なカンカン帽や麦わら帽子を取り扱う伝統あるブランドです。

今回預かった、ハンチング帽もしっかりしていて軽くて使いやすい、夏の永遠の定番アイテムとして使えます。

まとめ

その他、アディダスやナイキ、ZOYのスポーツ用ウェアも預かりました。すべて夏真っ盛りなアイテムたちです。当社では、こういった個性際立つアイテム絶賛高額買取中です。

出張費無料です。お気軽に、大人な断舎離して気軽に新たなものとの出会いそくしんしませんか?