ヤフオクTips~画像が貼り付けられない時~

川崎市宮前区で、不用品買取や大人の断捨離を支援するアニー堂です。田園都市線梶が谷駅から、鷺沼駅行バスで10分、東横線武蔵小杉駅から野川台公園行バスで20分上野川のバス停付近で、個人の古物商として活動しています。

あなたは、不用品を出品するために最新のアイフォン等スマホやデジカメで、きれいに画像を撮ってヤフオクやメルカリに出品したいとおもうのは当たり前のことです。

特に、ヤフオクはマニアックな商品が売りやすいのですが、パソコンで出品したほうが楽なので、画像をパソコンに取り込んで出品したほうが作業がしやすいです。

えっ?!なんで貼り付けられないの???

しかし、貼り付けられる画像の容量(サイズ)は制限があって、ヤフオクでは5MB以下の容量でないと、写真を貼り付けることが出来ません。因みに、メルカリではサイトで自動で正方形で720×720ピクセルに変更されてしまい困ることがあります。

画像を5MB以下に加工する手順

容量オーバーのファイルを貼り付ける時は、以下の手順で簡単に画像を調整できます。

1.加工する画像ファイルを、ダブルクリックして開きます。

2.画像ファイルの上の方にあるトリミングを選びます。

3.トリミングで余計な背景や同じ柄を移しているなら、大胆にトリミングします。

4.無事に貼り付けることが出来ました。

その他注意点

この他、スマホとパソコンを直接接続している時に、スマホのホルダーから直接貼り付けることが出来ない場合もあるので、一旦パソコンに作業用フォルダを作ってそこにダウンロードして作業を始めることをおすすめします。

メルカリについては、機会があれば紹介しますが、スマホのカメラアプリで調整したり、スマホ用画像加工アプリがたくさんあるので、そちらを利用したほうが楽に出品作業できます。

当社では、ヤフオクやメルカリに出品したことない人を、上級者にする講座も開催しています。

ズームなど使って、リモートでのレクチャーも出来ます。