川崎市宮前区で、
不用品買取や大人の断捨離を支援するアニー堂です。
田園都市線梶が谷駅から、
鷺沼駅行バスで10分、
東横線武蔵小杉駅から
野川台公園行バスで20分
上野川のバス停付近で、
個人の古物商として活動しています。
今日も月一、三鷹セカンドオークション開催日です。
今回もadidasコラボのスニーカーや、
ハイブランドのアパレル、バッグなど
たくさん出品されました。
そうした中、とある品物が、
物議を醸し出しました。
今回は、今回出品された、
LOUIS VUITTONのとあるバッグの、
真贋についてまとめます。
今回のセカンドオークション
今日も元気に開催されました。
今回は、いつもの香水たくさんや、
adidasのベッカムコラボや、
ベルルッティのレザーシューズなど、
おしゃれな靴はもちろん、
エルメスの素敵なシャツや
MONCLERのおしゃれなTシャツ、
シャネルのコートなど、
この市場らしいアイテムが、
たくさん出品されました。
あわせて定番のグッチやLOUIS VUITTON、
フェンディ、PRADAなど
数多くのハイブランドのバッグや財布、小物など
良い品物が大量に出品され
大盛況のうちにおわりました。
しかし、競りにかけるまえに
一流のバイヤーによってニセモノも
無事取り除かれました。
今回は、とあるLOUIS VUITTONのバッグについて、
本物かどうか、出題します。
最後に、答えを出します。
みなさんも、考えてみてください。
問題となったLOUIS VUITTONのスピーディについて
今回とあるLOUIS VUITTONのミニボストンバッグである、
スピーディに注目が集まりました。
一見すると問題ないと、
思えます。
ちなみにこのバッグは、
LOUIS VUITTONの定番とも言えるバッグの一つです。
問題です。このバッグは、本物でしょうか?
あわせて、この定番バッグについて、
軽く解説します。
[LOUIS VUITTON スピーディとは]このバッグの発祥は、1930年までさかのぼります。
当時の高速交通機関から着想を得て、
「エクスプレス」という名で発売されました。
「素早く、楽に」
というコンセプトで作られました。
世界的に有名になったきっかけは、
名女優オードリー・ヘプバーンが
愛用していたことです。
いまでも、LOUIS VUITTONといえば、
これと言われるくらい、
有名なバッグです。
なので、ニセモノも多いのが現実です。
中古市場における、ニセモノについて
10年以上前ですが自分は、
とある会社が主催している真贋講習を、
受けました。(当時で二人割引で一人7万円)
そのさい、世界市場におけるニセモノの流通量に
ついても解説されました。
全体としては世界流通の2割程度と言われていました。
[なぜニセモノを作るのか?]なぜニセモノを作るのか?
つくる人はどんな人々なのか解説します。
まずは、ニセモノを作っているのは、
おもに、世界中に存在するマフィアなどの
犯罪組織の資金源の一部となっているからです。
また、なぜニセモノが減らないのか?
もちろんニセモノでもいいから、
ハイブランドの品物を、欲しがる人も多いことも
理由の一つです。
しかし、それ以上にニセモノは”儲かる”からです。
ニセモノは、「なるべく手間を掛けずに安い素材で作る。」です。
おそらく、LOUIS VUITTONのニセモノ1個作るのに、
原価1万円もかかっていないかもしれません。
しかし、ニセモノ一つを騙して10万円売れば、
一回で10万円近い利益がでます。
なので、マフィアのお手軽な資金源として、
ニセモノ売買は減りません。
[古物市場内でのニセモノ]ちなみに、古物市場内でも0には
なりません。
市場によって、多少のブレはありますが、
普通のブランド品を取り扱う古物市場にて、
約1割が偽物と言われています。
しかし、ニセモノは一流のバイヤーや
競り師の目利きで競られる前か、せられた直後に発見され、
ほぼ消えます。
なので、市場では少し真贋ができれば、
安心して買うことができます。
LOUIS VUITTONの中古相場
いつものように、ヤフオク直近180日の落札相場を調べてみました。
“LOUIS VUITTON”で検索しました。
取引数は122,215件、平均 28,881円、最高 13,200,000円でした。
最高落札された品物は、草間彌生デザインのトランクです。
この草間彌生デザインは、仮に模様がかすれまくっていても、
数万円で売られているまさに、幻な逸品です。
ちなみにeBayでもしらべてみました。
セラー数は19,737件、平均$291.55、最高金額は$19,000.00です。
最高落札された品物はLOUIS VUITTONの
ダイヤモンドをあしらったブレスレットです。
こういうものも、しっかり売れるのが
eBayです。
まとめと答え。
今回は、これ以外狂った量のアパレルが
出品されました。
その中には、ビンテージなエルメスや、
ミッソーニなど高い服も、1割近く混じっていました。
参加できた人は、ラッキーな回でした。
[回答]このバッグは、
思い切り”ニセモノ”です。
一応ロゴはよくできていて、
LOUIS VUITTONの文字や、
製造番号も打たれていて、
決してひどい作りではありません。
しかし、まず外側の模様が切れています。
本物は、バックの切れ目にさしかかっても、
しっかり模様を続けて書きます。
さらに、ベルトを止める内側のビスが、
ズレていて、ビスの形状も違うからです。
落札後に発覚しましたが、もちろん弾かれました。
当社では、真贋判定をしたうえで、
LOUIS VUITTONにまつわるアイテムを、
取り扱いします。
出張買取、オークション代行しますので、
気軽にお申し付けください。